● 自動トーナメント表作成パターン説明 ●

自動トーナメント表作成規定
…参加チーム(総数)を2分割し、値が3以下になるまで繰り返します。
例)参加チーム(総数)=13
トーナメント表算出式
  参照図...1+2→【基本B】 2+1→【基本b】 2+2→【基本A】+【基本A】
トーナメント表の基本パターン
補足)
 分割した結果が奇数+偶数となる場合、基本的には奇数を左側(上側)(★箇所)とします
 1回目の分割結果が奇数+奇数になる場合はトーナメント形状を対称系((1+2)+(2+1)◎箇所)とします。
 更に、以降の分割に対称系を反映させます。
 …奇数+奇数→【例】のパターンとなり左右(上下)対称(1,2,3と4,5,6で対称)となります

早見表(チーム数=上側+下側)
2=1+13=1+24=2+25=3+26=3+37=3+48=4+49=5+4
10=5+511=5+612=6+613=7+614=7+715=7+816=8+817=9+8
18=9+919=9+1020=10+1021=11+1022=11+1123=11+1224=12+1225=13+12
26=13+1327=13+1428=14+1429=15+1430=15+1531=15+1632=16+1633=17+16
34=17+1735=17+1836=18+1837=19+1838=19+1939=19+2040=20+2041=21+20
42=21+2143=21+2244=22+2245=23+2246=23+2347=23+2448=24+2449=25+24
50=25+2551=25+2652=26+2653=27+2654=27+2755=27+2856=28+2857=29+28
58=29+2959=29+3060=30+3061=31+3062=31+3163=31+3264=32+3265=33+32
66=33+3367=33+3468=34+3469=35+3470=35+3571=35+3672=36+3673=37+36
74=37+3775=37+3876=38+3877=39+3878=39+3979=39+4080=40+4081=41+40
82=41+4183=41+4284=42+4285=43+4286=43+4387=43+4488=44+4489=45+44
90=45+4591=45+4692=46+4693=47+4694=47+4795=47+4896=48+4897=49+48
98=49+4999=49+50100=50+50101=51+50102=51+51103=51+52104=52+52105=53+52
106=53+53107=53+54108=54+54109=55+54110=55+55111=55+56112=56+56113=57+56
114=57+57115=57+58116=58+58117=59+58118=59+59119=59+60120=60+60121=61+60
122=61+61123=61+62124=62+62125=63+62126=63+63127=63+64128=64+64129=65+64
130=65+65131=65+66132=66+66133=67+66134=67+67135=67+68136=68+68137=69+68
138=69+69139=69+70140=70+70141=71+70142=71+71143=71+72144=72+72145=73+72
該当するエントリーチーム数の枠から分割された数値を取得します
以降、分割された数に対して同様に繰り返して3以下になるまで求めていきます
 
自動トーナメント表作成で空組み合わせパターンを確認!参加チーム数による組み合わせパターンをこちらで確認できます。
※自動作成からの組み合わせ変更は自由にできます(3,4回戦シードも可能です)


  “野球団体管理者のみなさまへ”ページへ戻る